こんばんは。
先週末に既に初戦を終え、
自身のシクロクロスシーズンが始まりました。
シーズン前に告知させて頂けたら良かったのですが、
改めて今シーズン、
前半の全日本選手権までのスケジュールをお知らせさせて頂きます。
今年はSuperPrestige全戦契約をさせていただき、
またその他のレースも全て契約させてもらえました。
少額ながら全レースでスタートマネーを頂き、レースさせてもらいます。
レースはSuperPrestigeとワールドカップを中心に、
あとは近くであるUCIの2クラスのレースで組んでいます。
今季も応援のほど、よろしくお願いします。
October 10月
2nd SP Gietsen C1
8th Meulebeke C2
15th Kruibeke C2
16th SP Zonhoven C1
20th kermisscross Ardooie C2
23rd WorldCup Valkenburg
25th Nacht van Woerden C2
November 11月
1st Koppenbergcross C1
6th SP Ruddervoorde C1
13th SP Gavere C1
20th WorldCup Koksijde
21-22nd Back to Japan, traveling
26th Nobeyama C2
27th Nobeyama C2
December12月
4th Miyama Bcross
11th National championship, Utsunomiya
スポンサーサイト
2016/10/05(水) 03:51:36 |
Schedule
| トラックバック:0
| コメント:0
こんばんは。
欧州遠征までもうすぐ。
出場レースの告知をさせていただきます。
去年と大きく変わらないスケジュールです。
一度立たせてもらった舞台、たしかに今の自分には
レベルも高いし、正直、
一緒にスタートさせてもらってごめんなさいぐらいの気持ちもあるけど、
そこで結果を出す時がくるまで見てろよおまえら精神がもちろんある。
自分のレベル、目指すレベル、なれるレベル。
ヨーロッパで走らせてもらえればもらうほど、自分の色んな面が見えてくる。
色々と考えたけど、一度挑戦しだした舞台、
ここで結果を、選手としての階段をのぼっていきたい。
大きなレースがメインです。
またその都度、ストリーミング放送があるので告知はさせて頂きますが、
見ての通り、つめっつめのレース数です。
手が回らなくなったらごめんなさい。
そっち方面も頑張ります。
まず、10月ー11月の遠征は去年までより、力を入れて取り組みます。
機材も一新して、今シーズンに入ります。
東洋フレームさんを始め、多くの日本のスポンサー様方、
現地スポンサー及びスタッフの方と力を合わせ、
ベルギーの舞台で、そして日本で、がんばります。
10月 October
10th Meulebeke NatA
11th BpostBank Trofee Ronse UCI1
15th Kermesscross Ardooie UCI2
18th WorldCup Valkenburg
20th Nacht van Woerden UCI2
24th Kruibeke NatA
25th SuperPrestige Zonhoven UCI1
11月 November
1st BpostBank Trofee Koppenberg UCI1
8th SuperPrestige Ruddervoorde UCI1
11th Oostende B
15th SuperPrestige Gavere UCI1
22th Worldcup Koksijde
28th Nobeyama UCI2
29th Nobeyama UCI2
12月 December
6th Japan National championships JK
20th WorldCup Namur
26th WorldCup Zolder
27th SuperPrestige Diegem UCI1
29th BpostBank Trofee Loenhout UCI1
1月 January
1st BpostBank Trofee Baal UCI1
3rd SoudalClassic Leuven UCI1
11th cyclocross Otegem UCI2
17th WorkdCup France
23rd Rucphen UCI2
24th WorldCup Hoogerheide
31st WorldChampionships in Belgium Zolder
2月 February
20th Labbeke NatA
21st Oostmalle UCI1
24th Waregem
2月上旬の予定はまだ不明確です。
応援、よろしくお願いします。
では。
2015/09/25(金) 14:42:49 |
Schedule
| トラックバック:0
| コメント:0
こんちは。
日本に先月末帰国し、英気を十分に養わせて頂きつつ、
シクロクロスに向けてトレーニングを開始してます。
左膝がここ一年どうしようもなく、、、というか、
自分でどうしようもできなくしていて、それの修正にもっと時間をかけなきゃなぁと。。
こういうとき、周りの人に支えてもらってるなぁとしみじみ思います。
ヨーロッパで走れるのもヨーロッパの環境を現地の人に整えてもらってるからだけど、
それ以前に日本での土台ようなものが自分の芯になってその環境があるからこそなんだと
改めて気付かせてもらってます。
10月よりもう一度ヨーロッパに戻り、シクロクロスシーズンへ突入します。
全日本までのスケジュールのせておきますね。
ま、全日本後もすぐヨーロッパに戻ってクロスの予定です。
今シーズン、ベルギーのチームの全面サポート体制がついてくれるとのことですので、
やる気満々、気合十分で挑みます。
どーせ、ヨーロッパのレースにぼこぼこにやられるんで、盛大に立ち向かってやります。
トラック、キャンパー、メカ、スタッフつき。どや。
がんばるぜよ。
Oct
12th Bpost Ronce
16th Ardooie KermessCross UCI CL2
19th Worldcup #1 Valkenburg Ned
21th Nacht Van Woerden
25th poldercross Kruibeke CLーA
26th Berencross Meulebeke CLーA
Nov
1st Bpost Koppenberg
2nd SuperPrestige Zonhoven
9th SuperPrestige Ruddervoorde
11th Soudalclassic Niel
16th SuperPrestige Gavere
22th WorldCup #2 Koksijde
29th Nobeyama UCI CL2
30th Nobeyama UCI CL2
Dec
7th Kansai cup series Yuragawa
14th National championships Sugo
2014/09/18(木) 11:14:03 |
Schedule
| トラックバック:0
| コメント:2
Cyclocross race schedule until first of December.
6.10 G.P. Albert Van Laarne NatA
12.10 G.P. Region Wallonne - Dottignies-Mouscron UCI CL2
17.10 Kermiscross Ardooie UCI CL2
20.10 UCI WorldCup #1 Ned Valkenburg
22.10 Nacht Van Woerden Ned
27.10 SuperPrestige Ruddervoorde UCI CL1
1.11 Bpost Trofee Koppenbergcross UCI CL1
3.11 SuperPrestige Zonhoven
10.11 SuperPrestige Hamme-Zogge
17.11 Nobeyama CL2
24.11 Yasu CL2
1.12 Kansai cyclocross cup Yuragawa
8.12 Japan Cyclocross National championships shiga
road race
11.10 Zele
15.10 Sluitingsprijs P.-Kappellen UCI Bel 1.1
今後のスケジュールです。
まだロードは2レース走ります。
10月は週1以上でレースを入れてます。
この3シーズンほど、ベルギーでいつもテレビで見て、
自分ならどれくらい走れるかなぁと考えていた憧れのレースにたくさん出ます。
今まででも、出ようと思えば出させてもらえたと思うのですが、
自分がまだ戦える場所、舞台ではないと思い、出ませんでした。
今年になって、自分がどれだけ成長出来て、今、どのようなレースができるのか。
不安いっぱいですが、
思いきって走ることにしました。戦えるはずや。いくしかない。もう。
日本への帰国は野辺山の前、
11月12日になります。
それまでこっちで四苦八苦します。
がんばります!
良いレースを重ねていきたいです。
では。
2013/10/04(金) 01:18:04 |
Schedule
| トラックバック:0
| コメント:0