まだベルギーに帰国できず、
日本にいます。
予定よりも結局3週間延ばしました。
8月5日に帰国予定です。
22日に帰国予定でしたが。。
左ひざを強打、筋肉と骨のちょうど間を打ったようで、
そこが肉離れのようになってしまい。。
そこの痛みがひどいために、そこを避けるようなペダリングでベルギーで2週間ほど復帰しようと
練習しまくり、、
そのおかげで、筋肉のポジションや、膝周りの筋肉を減らす結果になってました。
今はその膝周りの筋肉をつけるために、リハビリトレーニングを行い、
そのあとに自転車2時間程度で身体を馴らす毎日です。
自転車で筋肉をつけるのもいいのですが、
踏みすぎてしまい、結局膝に負担がかかるだけになってしまうので、
今は自転車外で復帰に向けて身体作りをしています。
自転車に乗るとガンガン踏んでしまうんです。。。。気がつくと、踏み続けてしまうので。。。
帰国する前はまさかこんなに時間がかかるなんて考えもしなかったので、、
今はあれ、、7月ももう終わり・・・・ってやばいなぁ・・・
なんて思いながら、、、、復帰に向けて日々全力投球です。
京都の7月は暑いですが、
季節を感じるものが文化として残っているので、
かなり気が安まるし、周りの人にも甘えながら
のんびりさせてもらってます。
今日は選挙に行ってきました。
政治って言っても知識もないし、
いつもテレビ見ながらぶーすかと文句を垂れているだけですが、
選挙に行かなきゃ、文句すら言えないような気がします。
ま、今日は日本にいれてよかったと思いました。
とーにかく、
毎日、単調な日々ですが、
得意の頑張ってるフリでがんばります。
では。
スポンサーサイト
2013/07/21(日) 13:36:35 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:3
日本に帰国してます、先週の木曜日に。
思いきって、帰国させていただきました。
ヨーロッパから帰ってくるのは、負けたみたいで
なんだか、、、な気分なのですが、
結局今は走れないし、日本での目的があるし、全ては前進です。
それでも、治療もSATO-SPORTSさんでうまくしていただいていて、
ずれていた筋肉のポジションも修正していただき、
急激に回復しています。
既に帰国して一週間。
30分ローラーから始めて、、、
1時間ローラーを3日ほど?、
2時間実走イージー、
2時間実走上げ気味、
3時間実走イージー、
3時間実走上げ気味、
4時間実走イージー、、、まで順番に強度と時間を上げてます。
調子乗って踏みすぎないように、、、
身体、膝を馴らしていってます。
踏みすぎるとやはり痛みます。
7時間マックスで踏めるようになれば、帰国していいかなと思います。
今日は4時間乗ってみましたが、、
やはり出力を抑え気味で走らないと違和感を感じます。
それでも、4時間も乗れるようになりました。
気持ちは焦りますが、
今はやることやって、治療に専念して、
炎症が起きないギリギリのトレーニングのところで復帰に向けてやってます。
なので、充実感はあります。
今回の帰国でヨーロッパで出れなくなったUCIレースやプロケルメスのことは
考えないようにしています。
目の前にある自分の課題を解決しないと。
レース以前の問題です。
リハビリトレーニングも順調ですが、
確実に身体を治して100%の状態でベルギーに戻りたいと考えています。
なので、帰国日を予定していた日より伸ばそうかなと思ってます。
8,9,10月で結果を出す。出せる状態にする。
そうしないと、自分に未来がないです。
そして、、家族っていいですね。
無条件で。
いつも支えてもらってます。
がんばりますよ。ぼく。
では。
2013/07/06(土) 15:39:40 |
Life
| トラックバック:0
| コメント:0