fc2ブログ

YuTakenouchi/竹之内悠

This is Blog of cyclist, Japanese YuTakenouchi. Roadrace. Cyclecross.MountainBikeXCO 自転車選手、竹之内悠のBlogです。

Kansai cup series #prologue

こんにちは。
昨日は関西シクロクロス、プロローグに参戦してきました。
ぼく自身のベースとなっている大会で
いつもお世話になっているので顔を出させてもらいました。

201409291508545e8.jpg

僕が走ったのはc1とc2の混合で40分のレース。結果は一位。
普段より20分少ないので、身体の感覚を慣らすには短かったけど、、まぁよかったです。
程よく追い込ませてもらいました。
観客の皆さんが全員ラップとの声があったので一周3分弱のコースで短いこともあり、
ちゃんと全員ラップさせてもらいました。
荒い抜き方をしてしまった方がいましたら、すいませんでした。

20140929150854249.jpg

この日はユースクラスの参加者が男の子一人だということで、
一緒に走らせてもらったりもしました。
90分耐久でも男の子の助っ人で入りました。
僕自身、男の子達と同じ年齢の頃からレースをさせてもらい、
今に至りますが、なに一つ変わってる気がしません。
ただ競技と向き合ってレースをさせてもらって今があります。
けど、理由をつけてうんちゃらかんちゃら言う今の自分は情けないなぁと
男の子達の走りをみてて思いました。
今日、接した男の子達がこの先どう進んで行くかはそれぞれだとおもいますが、
どこか記憶の片隅に思い出として残ってくれたら、
ぼくはうれしいな、と思いました。

クロス車に乗りかえ、レースをさせてもらうと、
ほんとにバイクの完成度の高さに驚きます。
よく進む。
舗装路でも今回のような荒れた芝でも。
相変わらず推進力があるバイクだなとおもいます。
剛性やらなんちゃらいろいろありますが、
すすむバイク、結果的に乗って速いバイクがレースで勝てます。
昨日は少し個性的な乗り味、ピンク号を駆りました。

OGK KABUTOさんの新型ヘルメット、レナードも初実践投入でしたが、
問題もなく快適でした。

POLARさんも左腕にしてますが、、、
ウェアのデザインと被っちゃって。。。
昨日のレースデータ見たら、心拍の上がり方、維持、共にいい調子でした。

201409291508544cb.jpg

最後になりましたが、一緒に走ってくださった皆さん、応援してくださった皆さん、
主催者の皆さん、ありがとうございました。

今週末からベルギーです。

写真はシクロクロスをこよなく愛してくださっている
つじけいさんから頂きました!
スポンサーサイト



  1. 2014/09/29(月) 15:25:25|
  2. Race
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2014-2015 cyclocross race schedule until nationals

こんちは。
日本に先月末帰国し、英気を十分に養わせて頂きつつ、
シクロクロスに向けてトレーニングを開始してます。
左膝がここ一年どうしようもなく、、、というか、
自分でどうしようもできなくしていて、それの修正にもっと時間をかけなきゃなぁと。。
こういうとき、周りの人に支えてもらってるなぁとしみじみ思います。
ヨーロッパで走れるのもヨーロッパの環境を現地の人に整えてもらってるからだけど、
それ以前に日本での土台ようなものが自分の芯になってその環境があるからこそなんだと
改めて気付かせてもらってます。

2014091811094106d.jpg

10月よりもう一度ヨーロッパに戻り、シクロクロスシーズンへ突入します。
全日本までのスケジュールのせておきますね。
ま、全日本後もすぐヨーロッパに戻ってクロスの予定です。
今シーズン、ベルギーのチームの全面サポート体制がついてくれるとのことですので、
やる気満々、気合十分で挑みます。
どーせ、ヨーロッパのレースにぼこぼこにやられるんで、盛大に立ち向かってやります。
トラック、キャンパー、メカ、スタッフつき。どや。
がんばるぜよ。

Oct

12th Bpost Ronce
16th Ardooie KermessCross UCI CL2
19th Worldcup #1 Valkenburg Ned
21th Nacht Van Woerden
25th poldercross Kruibeke CLーA
26th Berencross Meulebeke CLーA

Nov

1st Bpost Koppenberg
2nd SuperPrestige Zonhoven
9th SuperPrestige Ruddervoorde
11th Soudalclassic Niel
16th SuperPrestige Gavere
22th WorldCup #2 Koksijde
29th Nobeyama UCI CL2
30th Nobeyama UCI CL2

Dec

7th Kansai cup series Yuragawa
14th National championships Sugo


  1. 2014/09/18(木) 11:14:03|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

竹之内悠

Author:竹之内悠
竹之内 悠

Yu Takenouchi
1988/9/1
170cm 62kg

Team
ToyoFrame

略歴
2011,2012,2013,2014,2015 Japan National Cyclocross Champion
2010 Japan National U23 MountainBike XCO Champion
2008&2009 Japan National U23 cyclocross Champion

2011,2012,2013,2014,2015 全日本シクロクロスチャンピオン
2010 全日本U23マウンテンバイククロスカントリーチャンピオン
2008,2009 全日本U23シクロクロスチャンピオン

最新記事

Sponsors

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (8)
Race (175)
news (13)
Life (10)
Schedule (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR