fc2ブログ

YuTakenouchi/竹之内悠

This is Blog of cyclist, Japanese YuTakenouchi. Roadrace. Cyclecross.MountainBikeXCO 自転車選手、竹之内悠のBlogです。

Worldcup France Lignières -en-Berry

フランスのLignièresで行われたワールドカップに参加。
前日に入り、コースチェック。
コース幅は全体的に狭くて、細かいコーナーが多い。
比較的、パワーの差が出にくいコースの印象。
ってことは僕に有利なコース。

201601182259535a9.jpeg

レース当日はいい天気。
コースは少し泥でスリッピーだったけど、コーナーに轍があるのでそれにハメれば
グリップはいらないと判断し、タイフーン(オールラウンド)でスタート。
スタート位置につくとみんなリノ(泥用)。
え、おれ、判断ミス?と思ったけど、世界チャンプのマチューだけタイフーンやった。
わかってるやんって思いつつ(冗談)、スタート。
んで、僕はOtegemより走れるようになったけど、毛が生えた程度。
必死に攻めるけど、全く力ない。

20160118225956ada.jpeg

このワールドカップのために600kmも移動してきて、何してるんって思いつつ、
今日はコース的にフルラップで走れるコースやのに、とも悔しがりつつ、
80%ルールでマイナス2周でレースを降りた。
56位。ほぼべべ。
やることしていかないと。
あと2週間。

今週末からナショナルチームの皆さんをおもてなし。
日本チームに現地スタッフと協力していい環境を整え、
色々とご協力させてもらいます。

では。



スポンサーサイト



  1. 2016/01/18(月) 23:03:14|
  2. Race
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Otegem UCICL2

zwevegemのOtegemで行われたレースに出てきました。
各国ナショナル選手権が行われた翌日のレースなので
各国新しいナショナルチャンピオンジャージのお披露目レースです、
僕の今季のチャンピオンジャージは配送トラブルで来週からお披露目に出来そうです。

20160113190019aec.jpeg

レースはZolderで左脚を強打した影響と、
全日本選手権で帳尻合わせるために無理した部分のツケが回ってきて、
今は調子が下がりっぱなしです、
右手もペットボトルも開けれないまま。
ま、レースになるとある程度忘れるんですが、
どこかチカラの出ないカラダ。
レースも-5lapsの46位。
止められるまで走れました。脚の感じも悪くはなかった。遅かったけど。
あとは練習で落ちた部分を補っていくだけ。
満足に練習が出来てないので、あと世界選手権までの3週間でどこまで積み上げれるかです。
練習したいのに出来ない。このスパイラルから先週から少しずつ抜け出せてます。
今週、どうできるか。

レース後、各国ナショナルチャンピオンがのお祝いのためにステージに呼ばれ、
おめでとうって言ってもらえました。
Zwevegemの市長?さんとパチリ。
市長さんには今回会うの2回目で存在覚えてもらえました。
めっちゃ力強く握手してくれました。
僕、右手を痛めてるのでこの上なくやせ我慢しました。
左手で握手をするのは失礼だと思ったので。
でも、そのあと壇上にいたお偉いさんみんなとの握手は悪夢でした。へへへ

20160113190021bdf.jpeg

さて、
今週末はフランスでワールドカップです。
では。


  1. 2016/01/13(水) 19:08:31|
  2. Race
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Surhuisterveen UCI CL2

オランダの北の方までレースしに行ってきました。
元日に移動して、優雅にホテルに泊まり、1月2日がレース。

20160104171032901.jpeg

Centrumcrossって名前だし、街中を走るコース。
駐車場はスーパーマーケットの駐車場。
雨だったのでスーパーの軒先でアップ。

レース前に降り出した雨は泥をより深くしていった。

レース自体はZolderで痛めた手と膝が不安だったけど、
レース前後はまだ痛いなぁと思ってたけど、
レース中は気にならず。気にせず。
レース後はまた手が腫れてきたけど、まぁそんなもんで済んでよかったといった感じ。
手のひらの青タンがひかない。4本の指の第2関節が黒ずんだまま。
膝というか腿も打ち身で筋肉が硬くなってて、まだ触ると患部が痛むのでなんだかな。
日にち薬です。

2016010417104993b.jpeg

レース内容は1周目後半からグダグダでそのまま走り続けて-1lap。25位。
トップ20で走りたかった。
ま、でも、今回は状況が状況だったし、気持ちも入らなかった。
スタートできるまで回復できてとりあえずはよかったという感じ。
次のOtegemまでに怪我を万全にしたい。
練習できなくて、調子が下がり気味だし、持ち直さないと。

では。

  1. 2016/01/04(月) 17:17:42|
  2. Race
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

竹之内悠

Author:竹之内悠
竹之内 悠

Yu Takenouchi
1988/9/1
170cm 62kg

Team
ToyoFrame

略歴
2011,2012,2013,2014,2015 Japan National Cyclocross Champion
2010 Japan National U23 MountainBike XCO Champion
2008&2009 Japan National U23 cyclocross Champion

2011,2012,2013,2014,2015 全日本シクロクロスチャンピオン
2010 全日本U23マウンテンバイククロスカントリーチャンピオン
2008,2009 全日本U23シクロクロスチャンピオン

最新記事

Sponsors

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (8)
Race (175)
news (13)
Life (10)
Schedule (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR