月曜日はOtegemでした。
-3周、31位。べべです。
前日のベルギー選手権の勝者が
毎年新しいチャンピオンジャージをお披露目するレース。
ぼくもたまたま新しいジャージのお披露目でした。
毎回、とにかく必死です。
でも、ほんと体のキレがない。
世界選手権にはどうにか帳尻合わせないとなぁ。
いまはなにしてもだめだめです。
スタートはいい。
でも、最終的には疲れてこの有様。
もう走れてないし、ヤケになってシケイン飛んでたんだけど、
後半になって疲れて来て、やっちゃいました。
なにもしないよりかはいいか。うん。
今回はレース前に緑号のdi2リア変速が出来なくなって、
いろいろ調べたけどどうしようもなくて、
とりあえずスタートしました。
毎周回のバイク交換が必要やったけど、
紫号を2周、緑号を1周で対応。
変速なしやし、どうしようもない。
ま、変速できたとしてもレース結果に大差はないとおもう。
レースの翌日、全てチェックし直したら、ディレーラーが寿命でした。
もう4シーズン目のコンポ。ぼろぼろ。
もうちょいがんばれ、今シーズンだけは。。
10sの変速機を今買うなら11s化の資金にしたい。
次のレースは土曜日、Zonnnebake。
うん。
動画シリーズ第24弾、
コースの試走動画と反省動画になってます。
よろしくお願いします。
では。
スポンサーサイト
2015/01/15(木) 21:38:14 |
Race
| トラックバック:0
| コメント:2
無欲無心で目の前のレースに集中して!調子の良いときも悪いときも、自分を信じて行こう!悠はやれる!
2015/01/15(木) 23:28:24 |
URL |
矢野@関西クロス #YjURnwWw
[ 編集 ]